STS NOTE

AMAOの日常話題と仕事告知。

イラストレーター・AMAOの日常、仕事告知の話題を綴ります。

3.11とゲームの話

現在は出身地の徳島に住んでおりますが、8年前は東京で生活していました。

電車で一駅行けば池袋な所が勤務地でした。最近星野リゾートが出来たみたいなのでいつかまた東京へ行く折には行ってみたいですが。

 

8年前はゲーム開発業に従事してました。普段通りオフィスワークしてましたところに・・・でした。帰りの電車は全て止まりましたが幸い歩いて帰れる距離でした。

それから計画停電、電車の本数制限、乾電池やトイレットペーパーが制限掛かる等多少は不便な部分もありましたが幸い、本当に幸い、私の生活圏内では余震の多さに不安になりながらも目立った不自由もなく、程なくして普段どおりの生活に戻っていきました。

 

ところで、8年前のこの日にちょうど遊んでいたゲームがありました。

ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー(以下DdFF)です。

www.amazon.co.jp

丁度1週間前のひなまつりに発売されたばかりで遊び盛りの時期でした。

前作・ディシディアファイナルファンタジーが凄く楽しくて2年近く遊び倒していたので、新作もワクワクしながら楽しみにしていたという訳です。

通勤経路の池袋駅に巨大なポスターがあって毎日楽しく眺めていたのもいい思い出。

 

たまたま時期が重なってしまったのもあり売上は前作ほどは芳しく無かったようですが、そんな時期に心に安らぎをくれた1本だったと思っています。自軍を次の戦いで勝たせる為に犠牲になる主人公達の物語、という胸が痛む内容でしたが・・・ 

www.pixiv.net

イラコンがありましてこっそり投稿もしてました。

 

PSPは既に出荷完了、ダウンロードプレイ可能なPSVitaも生産終了とリリースされたのでこれからやり直すには環境が厳しくなりそうです。HDリメイクとかあるといいな。

 

今はスマホアプリで新作やってます。こちらはこちらで楽しんでます。

www.jp.square-enix.com

 

でもやっぱりPSPの原作がまた・・・今回はここまで。

ランニングの話

f:id:amao-miyuki:20190307221633j:plain

去年の地元のマラソンの完走証

 

2年程前からダイエット目的とか、当時お付き合いさせて頂いていた人と別れた辛さを癒す為とか(夫とはその後に出逢いました)色々あって、

  • 凄く緩く
  • タイムの速さも競わず
  • しかし楽しく

上記3点セットを目的にランニングを続けております。

 

きっかけは仕事の記念撮影だった

職業柄デスクワークで一日が終わる事もザラで、しかし休日は休日でデスクワークな趣味に勤しみ続けて。同人活動に精を注いでましたからね。まともに運動をやる気も暇も無かった。

その怠けが祟ったのでしょう。ある日仕事関係の仲間内で撮った記念写真に写った己の・・・いや想像以上に太っておりました。

 

余程ショックだったのか、気付けばジムのランニングマシンに通っていました。

で、「ランニングマシンで走るくらいなら外で走ろうぜ」と家族に誘われて地元のチームに入り、そして現在に至ります。

 

で、走り始めてどうなったか

結論から言うと、体重は変わりませんでした。

走った分だけ消費はするんですが、消費した分だけ食べるんですね。・・・そして所属チームの走る人達は皆得てして飲む時は飲み、食べる時は食べる。寧ろ美味しいスイーツを食べ歩きならぬ食べ走る為に走る人もいらっしゃる。そんな人達に囲まれていればダイエット目的で走る事など無理というものでした。(但しあくまで遅ーく走っている私個人の話ですので、もっと月間走行距離を稼ぐなりすればきちんとしたダイエット効果も得られるという声は実際にあります)

f:id:amao-miyuki:20190308115650j:plain

チームメイトの方々と食べに行ったイチゴスイーツのスケッチ・・・なかなかのカロリーでした

 

ただ、代謝は良くなりました。元々汗をかく量が少なくお通じも良いとは云えない方でしたがそれらが改善して真冬の冷えも和らいだお陰で暖房の使用量が減りました。家計に嬉しい。

 

走り始めた最初の月は1キロもまともに走れず3キロも走れば脱水症状で倒れかける程でしたが、半年程でハーフマラソンの距離が走れるようになり(・・・ましたが翌日から1週間は筋肉痛に苛まれました)そして1年後、上記の完走証の通りとなりました。

結果が現れるのは素直に嬉しいです。続けてみるものですね。

自慢になりますが、ランニングが縁で今の夫と結婚しましたという話は適当にどうぞ。

 

ところで、走るといい絵が描けるという説があるそうですが

私個人の所感としては「走る距離と時間」によると思います。

一応、フルマラソン完走を目指すような走り方をすると、走って頭の仲がスッキリしても体に疲れが溜まって寧ろ絵を描く時間を削ってしまっているような気がします。

 

私の場合、フルを走る直前2ヶ月は約8km×週3=24km / 週、月間約100km超のペースで走っていたので、レースに出るという目的の為とはいえ絵作業と両立させるには体力面で厳しかったように思います。練習が終わって家に帰って、さぁ絵を描くぞーと机に向かったら、机に突っ伏して寝てるという。

なので、絵を描く為の気分転換として走るのであれば長くても距離で3km程度、時間で30分位が良いのではと思います。

 

f:id:amao-miyuki:20190308114718j:plain

ちなみに、このランニングが縁でチームで着るTシャツデザインをさせて頂きました。

 

さて、そろそろ今年もフルマラソンを走る季節になりました。

10日後にまた走ってきます。去年よりは体力ついたと思うので少しは余裕もって走れるかなとは思いますがそこは42.195km。くれぐれも怪我のないよう努めながら楽しんで参ります。

海外旅行

私事で恐縮ですが、夏から結婚式の準備に追われてまして
先日漸く、滞りなく挙式・披露宴全て終えました。image

夫の伯母にブーケを作って頂きました。感謝。綺麗でした。

で、挙式とくればハネムーンになります。
シンガポールに行って参りました。
当初はフランスにしようかと考えていましたが
夫婦の休暇取得期間及び懐事情・・・いえ何でも。
旅行のパンフをパラパラ見ていていいなと思いましたので。

関空より6時間。日本との時差-1時間。平均気温32度。
いやはや暑いですね。赤道直下ですし。
出発時の日本が11度位で冬スレスレの格好でしたので余計に。
直近の海外旅行で3年程前にハワイに行ったのですが、
あちらと比較して多湿でした。夫が汗かきなのでタオルが手放せません。

image

マリーナ・ベイ・サンズ展望台。(※宿泊先ではありません)
この高さで屋外は足がすくみました・・・

いや凄い街でした。建築デザインが凄い。アイデア凄い。そして暑い。
気候事情と建築基準法云々で日本ではやりたくてもなかなか難しいんだろうな・・・と思うようなものを沢山お見かけしました。
デパートやショッピングモールの雰囲気は結構日本のそれに近くて、若い頃のSごうやJャスコとかこんなんだったなぁと少し憧憬にふけりました。
日本車も多く見かけました。
タクシーで流してくれたのが槇原敬之の90年代頃のヒットチャートでしたので、ある意味こちらでの日本人とはその頃のイメージなのかもしれません・・・

image

何はともあれマーライオンシンガポールのシンボル。

image

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ夜の光のショー。
これが公園の広場でタダで見れるとは太っ腹すぎる。
FFに出てきそう。というか出てそう。13あたりとか。
(※FF13は2009年発売、ガーデンズバイザベイは2012年オープン)

image

シンガポール・フライヤーから見たガーデンズ・バイ・ザ・ベイ。
165m位ある。怖い。揺れなかったけど。

image

聖アンドリュース大聖堂。
実は大聖堂見学の際にうっかりお土産の忘れ物をしまして、宿泊先から2キロ位歩いて引き返しました。無事見つかって神様に深く御礼申し上げました。

image

チャイムス。前身は修道院だったそうですが今はレストラン等の複合施設。
諸事情により中は入れなかったので外観のみ。

他にもセントーサ島のシー・アクアリウム、オーチャードロード、サルタン・モスク等も回りましたが長くなりますのでここでは割愛。
割と短い距離で多国籍な文化圏を回れるなぁ~とぐるぐるしていたら4日間合計でフルマラソン一歩手前の距離をスマホ歩数計が示していました。そりゃぁ足にまめも出来ましょうよ。

という訳で、経済発展の四文字をそのまま絵にしたような国でした・・・
なんだかんだで楽しい旅でした。

そして旅の間も容赦無く仕事のメールは来ていたのでした・・・
いえ有難いです。やります。
寧ろ私事で色々追われていたのが片付いたのでもっと真面目に。

 

おまけ。帰りの大阪で1時間並んで美味しく頂いたお好み焼き。

image

ひとまず

どうも、こんにちは。AMAOと申します。

昔々にブログを書いていた時期があったのですが、
文字媒体をTwitterに移行後は書かなくなったので
出戻りというべきなのでしょう。一応。

戻ってきたものの、さて何を書けばいいのか。
書きながら内容を考えようとしている辺りに計画性が見られませんが、
なるべく難しく考えなくて済む記事になるようには努めます。

どうぞ、お手柔らかに宜しくお願いします。